2/2の確かに

こんばんは。

 

 

今日朝のことは忘れました。。。

 

タイトルに迷いましたが、このまま忘れる前に

確かに…と思ったことをかきます

 

誰得でもないけど

 

さて。今日は帰り際にお仕事の話で顧問に図面の見方を尋ねました。

 

問題は、幅10㎜あるものに対して深さ8㎜のタップ(ねじ山)をたてたとき、実際に出来上がった物は貫通してた。

 

それに対して良品か不良品なのか

 

判断をどうするかという話です。

(貫通してしまうのは先端の指定がないから)

 

そしたら顧問はこう言いました

 

 

「そんなもん、何もうたってないし、それにその図面見て製作者も何も突っ込まない

それならそのままいけ

もし不良品だと言われたら、何もうたってないことを言えばいい

そのままいけ

どっちともとれる図面なんだから」

 

 

確かに…

 

 

これは人とお話ししてる時と同じだなあと

 

さらに納得

 

 

曖昧な表現というのは、陽のように見せかけて実は陰なんです

 

しかしそれを受け取る側は

 

陽に感じる人がいれば

陰と感じる人もいる

 

そして陰陽どちらの意味を含むから、この人は何かを考えてるなあと感じる人もいる

 

しかし、発言者は陰の要素を含めてるのを確実に分かっているから

 

陽の要素を盛り込むことで陰のイメージだけを独り立ちさせないためにして アゲテル ってこと

 

これを広げると、人間とは…

 

 

と、ご飯を食べてる最中にも寝る私には

長くなる話を打っている間に寝てしまいそうなので

 

やめときます。

 

さて、どっちかな

 

 

おやすみなさい